デジタルガジェットスキーな皆様ごきげんよう(`・ω・´) 今回は、右チャンネルがお亡くなりになったimageX10の代わりに使うことにした、Appleのカナル型「apple In-Ear Headphones」さんの話題です。 左:Appleの。在りし日のお姿(縁起でもない… 中:imageX10。鬼籍入り。在りし日の(ry 右:SE530。鬼籍入り。在りし(自虐ネタはそこまでだ( ;∀;) やっぱりちょっと高音域がしゃりしゃりするかなー。 でも慣れてきたなー。 これはこれでいいよなー。 値段のわりにヤるなー。 …とか思っていた矢先のこと。 イヤーピースが片方家出しました(´・ω・`) まぁ、よくあること、よくあること;;; 何が困るって、Appleのはイヤーピースは単体で売ってないみたいなんですよね; どうしたものかと思ってネットで検索かけていたら、先達の知恵が蓄積されていました。 Appleのに使える他メーカーのイヤーピースがあるようです。 例えば、SONYのEP-EX11シリーズとか、ComplyのT-100シリーズとかが使える模様。 へーと思ってComplyの製品ページを見ていたんですが、対応機種にこんなのが書いてありました。 「Klipsch imageX10」 ……。 ………。 てことはですよΣ(゚д゚)ハッ imageX10の純正イヤーピースが使えるって事じゃないですか? がさごそ。 がさごそ。 ついた!\(^o^)/ これで勝つる! ・ ・ ・ そう思っていた時期もありました(´・_・`) 数日後。 イヤーピースがまた片方脱走しました(´;ω;`)ブワッ 替えはもう無いのです…orz 背に腹はかえられないので、 開封済みですいません;;; 買った帰りの電車で開けちゃいました。 つけたらこんな感じに。 白を買ったので、ぱっと見純正っぽくおさまっているんじゃないかと。 黒だとまた違った趣になりそうですね。 とりあえず、4つ(2セット)入ってヨドバシで480円なので、いいコストパフォーマンスではないかと。 ちなみにComplyの製品ページでは、imageX10の他にShureのSE530とかSE535も併記されていたので、あの辺のイヤーピースも使えそうです。 遮音性取るならShureのソフトフォームのを買って見てもいいかも。 しばらくは脱走しませんように……。 |
<< 前記事(2013/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/04) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/07/07) | ブログのトップへ | 後記事(2013/08/04) >> |